久々の更新。ヒロです。 たくさん更新したいことはあるのですが、今回はちょっとまえになりますがCP+2019のことを書いていきます。 2回目のCP+ 大変お世話になっている出版社さまにお誘いいただき、昨年に引き続きCP+に […]
コラム
久々の更新。ヒロです。 たくさん更新したいことはあるのですが、今回はちょっとまえになりますがCP+2019のことを書いていきます。 2回目のCP+ 大変お世話になっている出版社さまにお誘いいただき、昨年に引き続きCP+に […]
とりわけ、VRにする必要がない場所、もの、人。 「VRで残す必要なく無い?」 「360度動画/画像で撮る必要なくない?」 そんな話、よく聞くと思います。 総称として『ノーブイ』(ノーブイアールの略語)という […]
こんにちは。matterport naviのヒロです。 今回はアメリカでのmatterportの使用事例をご紹介します。 現場検証×matterport 日本では主流として不動産に使われていますが、アメリカではなんと現地 […]
アドバンスドテクノロジーラボの通称ATLで客員研究員になったので、先日は東京の広尾にある開発スペースに伺ってみました。 VRの開発をするうえで、Unityだったりsteamでの他のゲーム等々をやらないといけないのですが、 […]
こんにちは。matterport naviです。 matterport社のサービスを扱う日本の皆さん。うまく活用はされていますか? 最近は日本でもmatterportを提供する会社/個人の方が私の周りでも増えてきました。 […]
こんにちは。ヒロです。 matterportですが毎週のようにアップデートが届いていますね。 撮影代行パートナーとしても最新の情報についていくこと大事だと思います。 みなさま、日々チェックをされているかと思いますが、あま […]
2018/11/27:文章を追記しました こんにちは。フリーライターの大楠(おおくす)です。 のっけからチャラい写真ですいません……。 さて、早速本題に。 2018年に入り、Oculus Go(オキュラスゴ […]